今治市未来デジタル課主催の「第4回今治市DX勉強会」が開催されます。今回は、プログラミングの知識がなくても活用できる“ノーコードツール”や、業務を自動化する“RPA”、社内システムのアウトソーシングなど、デジタル化を進めるための実践的な内容がテーマとなっております。DXにご興味がある方は、ぜひご参加ください。
_page-0001-644x910.jpg)
_page-0002-1-644x910.jpg)
日 時:11月27日(木)13:30~15:30
会 場:驀進ベース1F または WEB会議
対 象:どなたでも参加可
定 員:50名(参加無料)
今治市未来デジタル課主催の「第4回今治市DX勉強会」が開催されます。今回は、プログラミングの知識がなくても活用できる“ノーコードツール”や、業務を自動化する“RPA”、社内システムのアウトソーシングなど、デジタル化を進めるための実践的な内容がテーマとなっております。DXにご興味がある方は、ぜひご参加ください。
_page-0001-644x910.jpg)
_page-0002-1-644x910.jpg)
日 時:11月27日(木)13:30~15:30
会 場:驀進ベース1F または WEB会議
対 象:どなたでも参加可
定 員:50名(参加無料)
今治地域地場産業振興センターにて企業や事業者の皆様を対象に省エネの取り組み全般的な説明会を開催いたします。省エネを実施するうえでの補助金情報の入手や事業所の設備導入におけるコスト削減にも繋がってきます。事前申込不要、参加費無料ですのでぜひこの機会にご参加ください!!

令和7年11月28日(金)13時30分~14時30分
今治地域地場産業振興センター(〒794-0042 今治市旭町2-3-5)
説明会事務局 03-3266-5781 (受付 10時00分~16時00分)
11月23日から30日までしまなみアースランド展示室にて色彩空間と体験プログラム「IMABARI Color Show 2025」が今年も開催されます。7色の色糸で再現した瀬戸内海と来島海峡大橋にかかる虹や過去の展示物を展示します。ワークショップ、オープンファクトリーも同時開催の予定です。

主催:愛媛県繊維染色工業組合
開催日時:2025年11月23から30日まで 8:30~17:15
お問い合わせ:愛媛県繊維染色工業組合 0898-32-0455
「DXって何をしたらいいの?」「売上や利益が伸び悩んでおり、新しい技術やツールを取り入れて成長を図りたい・・・」このようなお悩みを抱えていませんか?
そこで本セミナーでは、デジタルトランスフォーメーション(DX)のデジタルツールを活用した、自社の経営課題を解決するための手法を習得します。中小企業でも手軽にDXを実現する方法を伝授しますので、DXに取り組むきっかけとしてぜひご参加ください。
DX活用!デジタル経営課題解決セミナー ご案内チラシ(pdf)

令和7年度税制改正により、所得税の基礎控除や給与所得控除に関する見直し、特定親族特別控除の創設が行われました。
これらの改正は原則として、令和7年12月1日に施行され、令和7年分以後の所得税に適用されます。
本セミナーでは、最新の制度改正や実務上の留意点などを専門家がわかりやすく解説いたします。
参加をご希望される方は、お電話での事前予約 (TEL 0898-23-3939) 、もしくはFAX、QRコードからお申し込みの上、ご出席くださいますようご案内申し上げます。
1.日 時 令和7年11月7日(金)
14:00~15:30
2.場 所 今治商工会議所 2階大会議室
3.講 師 税理士 木原 健二郎 氏
4.定 員 50名(定員になり次第締切)
5.受講料 無料

創業をお考えの方、または創業間もない方を対象に、
日本政策金融公庫・愛媛県信用保証協会によるセミナーを開催します。
起業家の体験談や個別相談もあり、創業の不安や疑問を解消できる内容です。
ぜひご参加ください!(参加無料)
開催日:11月21日(金)13:30~16:30
会 場:今治商工会議所 2階大会議室
第1部 創業セミナー(13:30~14:30)
① 日本政策金融公庫「創業の心構え」
② 愛媛県信用保証協会「事業のプランニング」
第2部 起業家が語る(14:40~15:20)
イマバリデザイン㈱ 益満 武史 氏
合同会社さんど 大橋 健太郎 氏
第3部 個別相談会(15:30~16:30)
創業に関するご相談を個別にお受けします。
委託事業所及び会員事業所の皆さまへ
令和7年12月1日より、愛媛県の最低賃金が時間額 1,033円に改正されます。
つきましては、以下の点についてご注意ください。
1.労働契約に基づく賃金額が最低賃金を下回らないよう、給与改定や契約内容の見直しをお願いいたします。
2.時間単位で賃金を支払うパート・アルバイトも対象となります。
3.詳細な情報や都道府県ごとの最低賃金額は、厚生労働省の公式ページでご確認ください。
今治商工会議所 労働保険担当
11月6日(木)13時30分より松山商工会議所およびオンラインにて、持続可能な社会づくりをテーマとしたセミナーが開催されます。
参加を希望される方は定員がございますので、下記の添付チラシよりお早めにお申し込みください。
今治市では、DXに関する基本的な知識を学び、身近な企業の取り組み事例を通じて、自社の課題解決やデジタル活用のヒントを得られる勉強会を開催します。
DXに取り組みたいけれど「何から始めればよいか分からない」という方におすすめの内容です。ぜひご参加ください。
📅 日時:2025年10月23日(木) 13:30~15:30(開場13:00)
🏢 会場:今治市高橋ふれあいの丘「驀進ベース」1F または WEB参加
👥 対象:今治市内の企業経営者・従業員の方
💰 参加費:無料(定員50名)
📌 お申込みはケーオー商事㈱まで
TEL:0898-23-5771 FAX:0898-23-7342