合格者はこちら
今治市×愛媛大学 Town&Gown構想推進協議会設立記念キックオフシンポジウム開催のご案内
今治市、愛媛大学主催のTown&Gown構想推進協議会設立記念キックオフシンポジウムが7月29日(月)、みなと交流センター「はーばりー」にて開催されます。
参加希望の方は先着順となっておりますのでお早めにお申込みください。申込方法、詳細は添付チラシをご確認ください。
経営層対象リスキリング推進セミナーのご案内
この度、愛媛県主催「経営層対象リスキリング推進セミナー」が開催されます。
経営層対象のDX推進へ向けたリスキリングセミナーとなっております。
詳細、お申込みは添付資料をご確認ください。定員がございますので、お早めにお申込みください。
第167回日商簿記検定試験 合格者発表について
合格者はこちら
せとうちスイーツラリー開催のお知らせ
本州四国連絡高速道路株式会社様より7月1日(月)から8月31日(土)まで、せとうちスイーツラリーが開催されます。
瀬戸内地域のスイーツ店を巡って、ポイントを貯め、景品を獲得できるデジタルポイントラリー形式のイベントとなっております。
詳細は添付資料をご確認ください。
「せとうちスイーツラリー」参加店舗募集のお知らせ
この度、本州四国連絡高速道路株式会社様より「せとうちスイーツラリー」が開催予定です。つきましては、ご参加いただける店舗様を現在募集しております。
詳細、お申込み方法は添付資料をご確認ください。
『鋳物メーカー「能作」5代目社長の挑戦!』経営セミナー開催のご案内
この度、2022年7月に『ガイアの夜明け』で紹介されたことのある能作千春氏をお迎えし、『100年続く鋳物メーカー「能作」5代目社長の挑戦!!~伝統を守り、発展させるためのイノベーションとは?~』をテーマにご講演いただきます。自社の強みを活かした社会の需要効果への知識の身に着け、今の時代にあった伝統産業の承継方法についてご教授いただけます。ぜひこの機会にご参加ください。詳細、お申込みにつきましては下記書類をご確認ください!!
ゴールデンウィーク休業期間のお知らせ
平素は格別のお引立てを賜り誠にありがとうございます。
さて、誠に勝手ではございますが、ゴールデンウィーク中は下記の通り休業とさせていただきます。
休業日:5月3日(金)~5月6日(月)
休業中、ご不便をお掛けしますが、何卒ご理解いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
「中小企業の省エネ・脱炭素に関する実態調査」の実施に係るご協力のお願い
2050年カーボンニュートラルの実現に向け、サプライチェーン等を通じ、大企業のみならず中小企業も含めて具体的に脱炭素に取り組んでいくことが求められています。そこで日本商工会議所では、標記調査を通じて地域中小企業の脱炭素への取組み状況・課題、政府等へ期待する支援内容等を把握し、意見・要望書の策定等に繋げていきたいと考えております。ご多忙の折誠に恐縮ですが、本調査の実施にご理解・ご協力を賜りますよう、何卒宜しくお願いいたします。
「サイクリングしまなみ2024」×「瀬戸内しまなみ海道開通25周年」連携企画あなたの「25エピソード」募集のお知らせ
サイクリングしまなみ2024の舞台となる瀬戸内しまなみ海道が今年5月で開通25周年を迎えることから、「しまなみ海道」と「25」にちなんだエピソードを募集します。入選者には特典もございますので、是非ご応募ください。詳細、応募方法は添付資料をご覧ください。