いまばり博士検定

「いまばり博士検定」とは?

ご当地検定とは、地域の歴史・文化・観光などの知識をはかる試験のことで、地域の活性化、人材育成、文化・産業振興などを目的に全国各地で実施されています。

今治市でも、平成17年の大合併をきっかけに、「新今治市」の魅力を再発見し、郷土愛を育もうという機運が高まりました。こうした声を受け、平成20年(2008年)8月に、今治市のご当地検定として「第1回いまばり博士検定」が実施されることになりました。  

その後も回を重ね、コロナ禍で中止となった年もありましたが、当初はジュニア・初級のみの実施だった検定も、中級・上級・プレミアムを加えた内容へと拡充されました。

いまばり博士検定を通じて、市民の皆さんにふるさとについてよく知っていただき、より良いふるさとづくりの一助となれば幸いです。

第1回いまばり博士検定(2008年)
初めて受験される方へ

いまばり博士検定を通して今治を「知り」、「学び」、「感じる」ことで、これまで気付かなかった今治の魅力に出会えるはずです。

その学びは、日々の暮らしや趣味の時間をより豊かにし、今治で働く方にとっても、今治に関する知識が仕事の幅を広げたり、学びを通じて今治市民の気質や特色ある地場産業に触れることで、新たな発見につながっていきます。

一歩を踏み出せば、あなたの中に「新しい今治」が広がるかもしれません。いまばり博士検定で、今治の新たな魅力を探してみませんか?

世界に名高い造船長屋(今治市波止浜湾)
IMABARI Color Show(中心市街地)
博士検定の受験資格について

本検定は、県外・市内を問わず、どなたでもご受験いただけます。複数の級を併願して受験することも可能です。ただし「ジュニア」については、小学生のみが、「プレミアム」については、上級合格者のみが受験対象となりますので、ご了承ください。

第16回いまばり博士検定のご案内      ※今年度実施分は終了しました。

8月17日(日)10:00~   

(ジュニア・初級・上級)

8月17日(日)13:00~  

 (中級・プレミアム)

※受験会場につきましては、事前に発送いたします受験票よりご確認ください。   

試験内容について          

コース出題形式         問題数 試験時間
ジュニア四者択一式50問60分
初級四者択一式100問90分
中級四者択一式100問90分
上級四者択一式100問90分
プレミアム四者択一式100問90分

出題範囲について

今治市の概要・人物・歴史・観光・自然・文化・産業・特産品等      

受験のお申し込み             ※今年度実施分は終了しました。

6月2日~7月31日

締切日/消印有効)   

※今治商工会議所窓口またはメール(info@imabaricci.or.jp)、FAX(0898-31-6667)にて受付の方をおこなっておりますので、ご興味がある方はぜひお申し込みください。

受験申込書(PDF)

受験料について

ジュニアコース500円
初級コース1,000円
中級コース1,500円
上級コース2,000円
プレミアムコース3,000円

受験申込書の提出と合わせて、お支払いの方をお願いします。

お支払い方法につきましては、受験申込書に記載の『指定口座』又は『今治商工会議所窓口』までお支払いの方をお願い致します。

受験結果の送付について


1. 発送時期

結果通知・賞状・認定証・いまばり博士バッジは、9月上旬頃に発送いたします。



2. 送付内容

  • 全受験者:合否にかかわらず、結果通知を封書でお送りします。

  • 合格者:結果通知に加え、賞状認定証いまばり博士バッジを同封いたします。


3. お問い合わせについて

  • 発送物が届かない場合は、今治商工会議所(0898-23-3939)までご連絡ください。

  • 合否、採点内容、試験問題に関するお問い合わせには、原則としてお答えできません。



4. 欠席者について

欠席された方も、他の受験者と同様に結果通知をお送りします。


5.合格者受験番号の公表

第16回いまばり博士検定より、合格者の受験番号を公表いたします。
詳しくは、ホームページの「新着情報」または「試験結果発表」をご確認ください。

≫合否の結果はこちらから

事前講座のご案内             ※今年度実施分は終了しました。

8月9日(土)9:00~12:00   明徳短期大学3号館333教室    

受講料は500円です(大学生以下は無料)。ご興味のある方は、ぜひお気軽にご参加ください。

お申し込みは、明徳短期大学にて受け付けております。 

《事前講座:明徳短期大学にて》

募集要項とこれまでの実績について

いまばり検定公式ガイドブック

【発行】 今治商工会議所

【定価】 1,430円(税込み)

【体裁】 A5判/196ページ/オールカラー

お買求め先

 ・明屋書店 今治本店 

 ・明屋書店 喜田村店

 ・㈱宮脇書店 今治本店 

 ・㈱宮脇書店 イオンモール今治新都市店 

 ・愛媛県教科図書マスヤ店

 ・原田書房

※県外にお住まいで、上記店舗での購入が難しい方は、お電話にてお申し込みください(着払いにて〶いたします)

いまばり博士検定 サンプル問題
いまばり博士検定検定 過去問
今治の伝説に親しみを持とう ~今治地方の伝説集~

今治各地の言い伝えをまとめ、市民の方々からも好評の伝説集!!

下記の画像をクリックしていただきますと閲覧することができます↓↓

今治をもっと知ることができるガイドブック

~今治をもっと深く知りたいあなたへ~ (イラストMAP付き!)

【発行】 今治商工会議所(A5判/24貢)

→フルで読んでみる。
 今治探求ガイド
  
(表紙・広域マップ)

→このページを見る

 

いまばり探求
  
(乃万)

→このページを見る
いまばり探求
  
(桜井)

→このページを見る
いまばり探求
  
(朝倉・大西)

→このページを見る
いまばり探求
  
(桜井・古国分・国分)

→このページを見る
いまばり探求
  
(菊間・波方)

→このページを見る
いまばり探求
  
(波止浜)

→このページを見る
いまばり探求
  
(玉川)

→このページを見る
いまばり探求
  
(波止浜・来島・小島)

→このページを見る
いまばり探求
  
(中心市街地)

→このページを見る
いまばり探求
  
(大浜)

→このページを見る
いまばり探求
  
(関前・小大下島)

→このページを見る
いまばり探求
  
(糸山公園)

→このページを見る
いまばり探求
  
(解説)

→このページを見る

7.事前講座のご案内

今治商工会議所 博士検定担当

TEL (0898)23-3939 FAX (0898)31-6667  〒794-0042 今治市旭町2丁目3番地20 

                                     ✉いまばり博士検定(検定試験)に関するお問い合わせ